参政党・神谷宗幣氏「反日の日本人と戦っている」 SNS規制や差別批判に真っ向反論し20議席を目指す

68 件のGood
15 件のBad

参政党・神谷宗幣氏「反日の日本人と戦っている」 SNS規制や差別批判に真っ向反論し20議席を目指す

「信長包囲網」に囲まれながらも、20議席へ


参政党の神谷宗幣代表は7月18日、岐阜市内で参院選の応援演説を行い、目標議席数を当初の6から「予算を伴う法案提出が可能な20議席」へと大幅に引き上げると表明した。背後には織田信長像。その前で神谷氏は「信長包囲網がすごい」と語り、自身への抗議や偏向報道、知事からの批判などが集中している現状を皮肉を込めて描写した。

「信長包囲網とか、言い方うますぎる」
「選挙妨害に近いよね。発言すらさせないってどうなの」
「報道の切り取りがえげつない。自分で見て判断するわ」
「支持が伸びてるのが気に食わないんでしょ?」
「全国に広がりつつある感、正直あるよ」

神谷氏は、演説中のプラカード抗議や野次などを“サンドバッグ状態”としながらも、それによって逆に支持者の団結が強まっていると強調。「今は“京都上洛”あたり。これから全国へ広げていく」と自信をにじませた。

「反日の日本人と戦っている」―“差別”批判に反論


参政党の「日本人ファースト」的な主張に対して、一部から「外国人差別だ」との批判が寄せられていることについて、神谷氏は「差別が目的ではない。反日の日本人と戦っている」と明確に反論。「この30年、グローバリズムのせいで若者が結婚も出産もできなくなった。そこに外国人を大量に受け入れて社会を変えようとしている。それを止めると言ったら差別扱いか」と語気を強めた。

さらに神谷氏は「極左暴力集団が“外国人の権利を守れ”と叫びながら、普通の日本人が政治に参加する権利を踏みにじっている。これこそ人権侵害だ」と批判し、抗議活動に対しても正面から反発。

「“差別”じゃなくて“区別”でしょ、これ」
「日本人の生活守ろうとしたら叩かれるって、変な国になった」
「国を守るって当たり前なのに」
「“反日の日本人”って表現、ド直球だけど響いた」
「グローバリズムに潰された30年、本当にそう思う」

こうした主張には、SNSでも強い共感の声が寄せられている一方で、表現の激しさに対する懸念の声も見られた。

“言論空間の戦争”とSNS規制への怒り


神谷氏は、自民党・平井卓也広報本部長が「一部のSNSアカウントを消し込んでいる」と発言したことを問題視し、「政府が恣意的に言論を規制するなど許されない」と強く反発。「露骨な言論統制。これは言論空間の戦争だ」と断じ、参政党としてSNS規制の撤廃を公約に掲げる考えを示した。

さらに、「参政党関係者のアカウントが次々と潰されている」と語り、「このままではSNSを使った選挙活動すらできなくなる」と警戒感を示した。

「アカウント停止、マジで多すぎる」
「なんで政治だけ狙い撃ちされるの?」
「“言論空間の戦争”って、まさにその通り」
「政府が言論を選別し始めたら終わり」
「SNS規制って要するに反対意見の封殺だよね」

神谷氏の訴えは、SNS上で情報発信をしている一般ユーザーの間でも危機感を共有する動きにつながっている。

「ロシアと関係なし」あくまで独立した主張


最後に神谷氏は、参政党の候補者がロシアメディアの取材を受けたことで「ロシアの支援を受けているのでは」との指摘が出ている件について、「私はロシア人と会ったことも話したこともない」と明確に否定した。

さらに、ロシアのノズドレフ駐日大使が「人気のある政党に圧力をかけるのが目的だ」と発信していることに触れ、「むしろロシアの大使のほうが、日本の政治家よりまともなことを言っている」と皮肉交じりに語った。

選挙情勢が接戦を極める中、神谷氏の強烈なメッセージと攻めの姿勢は、支持層の結束をさらに強めている。

コメント投稿する

2025-07-18 13:06:11(藤田)

68 件のGood
15 件のBad

上記の神谷宗幣の活動をどう思いますか?

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

GOOD/BAD評価

今週BAD評価の多かった活動

人気のある活動報告

7日間でコメント投稿数が多かった活動報告

関連書籍

デジタル戦争の真実

デジタル戦争の真実

国民の眠りを覚ます「参政党」

国民の眠りを覚ます「参政党」

参政党ドリル

参政党ドリル

坂本龍馬に学ぶ「仲間をつくる力」

坂本龍馬に学ぶ「仲間をつくる力」

新しい政治の哲学 国民のための政党とは

新しい政治の哲学 国民のための政党とは

子供たちに伝えたい「本当の日本」

子供たちに伝えたい「本当の日本」

情報戦の教科書-日本を建て直すため『防諜講演資料』を読む

情報戦の教科書-日本を建て直すため『防諜講演資料』を読む

参政党Q&Aブック 基礎編

参政党Q&Aブック 基礎編

日本のチェンジメーカー~龍馬プロジェクトの10年~

日本のチェンジメーカー~龍馬プロジェクトの10年~

政(まつりごと)の哲学

政(まつりごと)の哲学

神谷宗幣

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

2025年 第27回参議院議員通常選挙(参院選)

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.76