神谷宗幣氏「維新に2議席はいらない」発言が波紋 参政党が大阪で挑む“保守vs維新”の構図

12 件のGood
4 件のBad

神谷宗幣氏「維新に2議席はいらない」発言が波紋 参政党が大阪で挑む“保守vs維新”の構図

“日本人ファースト”は排外主義ではない?


7月17日、大阪市中央区に立った参政党の神谷宗幣代表は、選挙戦終盤の熱をそのままに、再び大阪の地を踏んだ。参院大阪選挙区(改選数4)に立候補する自党候補の応援に駆けつけ、演説の中で「最低でも4番手、できれば表彰台のトップに」と気勢を上げた。

演説の柱は「日本人ファースト」。一見すると排外的と受け止められがちなスローガンに対し、神谷氏は「排外主義ではなく、反グローバリズムだ」と強調。「大資本家と貧困層だけが生き残る社会にさせない」と語り、庶民・中間層を守る政治を訴えた。

「“日本人ファースト”って単語だけが独り歩きしてる気がする」
「グローバル経済の歪みには確かにメスが必要」
「庶民が置き去りの政治、もう限界来てると思う」


維新に「2議席もいらない」発言が波紋


注目を集めたのは、大阪で圧倒的な勢力を誇る日本維新の会への発言だった。神谷氏は、維新の政策の一部を認めつつも、「維新に2議席はいらない。1つ譲ってほしい」と大胆に訴えた。

そのうえで、特区民泊やIR(統合型リゾート)誘致に言及し、「なんで外国人が儲かるのか」と痛烈に批判。外資が大阪の利益を吸い上げる構図への危機感を強調し、「日本人が主役の政治を」と持論を展開した。

維新の牙城・大阪での“譲れ発言”は波紋を呼んでおり、与野党ともに警戒を強めている。

「維新にケンカ売ったな。でも言いたいことは分かる」
「2議席独占の空気に風穴を開けてくれそう」
「外資が得して地元は何も変わらん、それはたしかに疑問」


選択的夫婦別姓と同性婚に明確な反対


また神谷氏は演説の中で、立憲民主党が推進する選択的夫婦別姓や同性婚についても真っ向から反対姿勢を示した。

「結婚制度をなくし、同性婚を認めたら社会の基盤が変わってしまう」とし、「男は男らしく、女は女らしくでいいじゃないか」と語る場面もあった。さらに「家族制度を壊すことは、国家の土台を揺るがす」として、家族観・国家観に基づく保守的な立場を明確にした。

「言い方には賛否あるけど、主張はブレてない」
「家族って何なのか、あらためて考えさせられる」


ロシア疑惑には「トランプと同じ構図」と反論


一方で、同党の東京選挙区候補がロシア国営メディア「スプートニク」に登場した件についても触れ、「これは米国大統領選でトランプがやられてきたことと一緒」と語り、外国勢力による“介入”とする批判を跳ね返した。

ただ、明確な説明責任を果たしたとは言い難く、批判を“陰謀論”にすり替えるような物言いはさらなる波紋を広げる可能性もある。

大阪決戦、維新一強に風穴を開けるか


維新が強さを誇る大阪選挙区にあえて挑み、「2議席もいらない」と訴える神谷氏の戦略は、保守層や“反維新”を掲げる有権者への浸透を狙ったものだ。
また「日本人ファースト」や「家族制度の保守」を訴えるスタンスは、一定の支持層に刺さっている。

一方で、発言の一部には排外主義や差別を助長しかねないという批判も根強い。今回の選挙戦は、単なる議席の奪い合いにとどまらず、“日本社会の根っこ”に何を据えるのか――その価値観を問う戦いになっている。

コメント投稿する

2025-07-17 18:02:21(キッシー)

12 件のGood
4 件のBad

上記の神谷宗幣の活動をどう思いますか?

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

GOOD/BAD評価

今週GOOD評価の多かった活動

人気のある活動報告

7日間でコメント投稿数が多かった活動報告

関連書籍

デジタル戦争の真実

デジタル戦争の真実

国民の眠りを覚ます「参政党」

国民の眠りを覚ます「参政党」

参政党ドリル

参政党ドリル

坂本龍馬に学ぶ「仲間をつくる力」

坂本龍馬に学ぶ「仲間をつくる力」

新しい政治の哲学 国民のための政党とは

新しい政治の哲学 国民のための政党とは

子供たちに伝えたい「本当の日本」

子供たちに伝えたい「本当の日本」

情報戦の教科書-日本を建て直すため『防諜講演資料』を読む

情報戦の教科書-日本を建て直すため『防諜講演資料』を読む

参政党Q&Aブック 基礎編

参政党Q&Aブック 基礎編

日本のチェンジメーカー~龍馬プロジェクトの10年~

日本のチェンジメーカー~龍馬プロジェクトの10年~

政(まつりごと)の哲学

政(まつりごと)の哲学

神谷宗幣

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

2025年 第27回参議院議員通常選挙(参院選)

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.62