参政党・神谷宗幣代表「首相指名は神谷宗幣」 移民停止を条件に自民と協力も

0 件のGood
0 件のBad

参政党・神谷宗幣代表「首相指名は神谷宗幣」 移民停止を条件に自民と協力も

神谷氏は「国益を守る総裁」「愛国者の首相」を求めると強調し、日本人の生活を第一に考える政治を掲げた。 神谷氏は「大きな政策の転換があれば協力は不可能ではない」とした上で、「例えば、もう移民受け入れはやめると明言すれば」と踏み込んだ。

参政党・神谷代表が「首相指名は神谷宗幣」と明言


石破茂首相(自民党総裁)の辞任表明を受け、参政党の神谷宗幣代表は7日、東京都内で記者団の取材に応じ、臨時国会で行われる見通しの首相指名選挙について「神谷宗幣です」と述べ、自らへの投票を明言した。立憲民主党(立民)の野田佳彦代表への投票の可能性を問われると「あり得ない」と一蹴した。

神谷氏は、自民党新総裁との協力の条件として「移民の受け入れ停止」という大きな政策転換を例示。「自民党が誰になっても大きく舵を切ることは考えにくいが、明確な姿勢が示されれば協力できないこともない」と語り、移民政策を最大の争点に据える姿勢を鮮明にした。

「移民停止」を条件とする自民との距離感


自民党と公明党による与党は現在、衆参両院で少数与党にとどまっており、新総裁が選ばれても野党勢力との力関係次第で新首相が誕生する可能性がある。その中で神谷氏は「国益を守る総裁」「愛国者の首相」を求めると強調し、日本人の生活を第一に考える政治を掲げた。

神谷氏は「大きな政策の転換があれば協力は不可能ではない」とした上で、「例えば、もう移民受け入れはやめると明言すれば」と踏み込んだ。参政党が掲げる「日本人ファースト」の理念を反映した発言であり、移民・難民政策に対して「日本の文化や法を遵守しない者を優遇することは認められない」という立場を明確にしている。

野田佳彦氏への「あり得ない」発言


立民の野田代表については「あり得ない」と断じ、参政党としての価値観と真っ向から対立することを示した。野田氏が多様性や国際協調を重視する姿勢を示す一方で、神谷氏は国益と国民生活を優先する「愛国者の首相」を強調。両者の間には政策的にも理念的にも大きな隔たりがある。

SNS上では神谷氏の発言に賛否が広がっている。

「ようやく国益を最優先する政治家の声が出てきた」
「移民停止を条件にするのは現実的ではない」
「野田佳彦に入れるぐらいなら神谷宗幣と書くしかない」
「日本人ファーストという言葉がようやく政治の場で真剣に語られるようになった」
「結局は与党との駆け引き材料では?」


早期解散を見据える参政党


神谷氏はまた、新首相が早期に衆議院を解散し総選挙に踏み切る可能性に言及し、参政党として衆院選準備を加速する方針を示した。今後の総裁選や新首相誕生の動向次第で政局は大きく流動化する見通しであり、参政党はその中で独自色を前面に押し出す戦略を描いている。

参政党はこれまで国政選挙で一定の支持を集めてきたが、政権を担う規模には至っていない。それでも、神谷氏が「首相指名は神谷宗幣」と明言したことは、単なるパフォーマンスにとどまらず、今後の政局における存在感を高める意図があるとみられる。

移民政策と国益をめぐる首相指名選挙の焦点


石破首相の退陣後に行われる総裁選と首相指名選挙は、与野党の力関係を左右するだけでなく、日本が今後「移民政策」や「国益重視」の方向性をどう定めるかを映し出す場となる。神谷氏の「移民停止」発言は、国民の一部が抱く不安や不満を代弁するものだが、現実政治にどこまで影響を与えるかは未知数だ。

国民が真に求めているのは、生活を支える減税と、国益を守る外交・安全保障政策である。補助金や場当たり的な援助ではなく、持続的な減税と透明性ある政策実行が不可欠だ。政局が混乱を極める中で、首相指名をめぐる一票一票が、日本の政治の方向性を決定づけることになる。

コメント投稿する

2025-09-08 11:14:21(キッシー)

0 件のGood
0 件のBad

上記の神谷宗幣の活動をどう思いますか?

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

GOOD/BAD評価

人気のある活動報告

関連書籍

デジタル戦争の真実

デジタル戦争の真実

国民の眠りを覚ます「参政党」

国民の眠りを覚ます「参政党」

参政党ドリル

参政党ドリル

坂本龍馬に学ぶ「仲間をつくる力」

坂本龍馬に学ぶ「仲間をつくる力」

新しい政治の哲学 国民のための政党とは

新しい政治の哲学 国民のための政党とは

子供たちに伝えたい「本当の日本」

子供たちに伝えたい「本当の日本」

情報戦の教科書-日本を建て直すため『防諜講演資料』を読む

情報戦の教科書-日本を建て直すため『防諜講演資料』を読む

参政党Q&Aブック 基礎編

参政党Q&Aブック 基礎編

日本のチェンジメーカー~龍馬プロジェクトの10年~

日本のチェンジメーカー~龍馬プロジェクトの10年~

政(まつりごと)の哲学

政(まつりごと)の哲学

神谷宗幣

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:21