柴山 昌彦
プロフィール

衆議院議員
柴山 昌彦 (59歳)
政党
経歴
1984年 東京大学文科Ⅰ類入学 86年 法学部進学
1990年 東京大学 卒業
1990年 住友不動産 入社
1998年 司法試験合格 2000年 弁護士登録
2003年 結婚
2004年 自民党公募新人第1号に選ばれる〜初当選! 2005年 2期目に当選
2008年 外務大臣政務官就任(福田改造内閣・麻生内閣)
2009年 3期目当選 2012年 4期目当選 総務副大臣に就任(第2次安倍内閣)
2013年 衆議院内閣常任委員長 就任 2014年 5期目の当選
2015年 内閣総理大臣補佐官 就任 2017年 6期目の当選
2018年10月2日 第4次安倍改造内閣において、文部科学大臣に就任。
2019年9月〜 自由民主党政務調査会 会長代理
2019年9月〜自由民主党埼玉県支部連合会会長(現職)
2020年9月〜 自由民主党幹事長代理
2021年10月 7期目の当選
2022年 自由民主党選挙対策委員会副委員長
公約・政策
公約が1件も登録されていません。こちらから登録お願いします。
活動・発言
選挙履歴
当落 | 選挙名 | 選挙日 |
---|---|---|
当選 | 衆議院議員選挙 | 2024-10-27 |
現在の評価
公約・政策に対しての評価が1件もありません。公約・政策の登録はこちらからお願いします。

