道下 大樹
プロフィール

衆議院議員
道下 大樹 (49歳)
政党
経歴
1998年
中央大学法学部法律学科卒業
勉強はそこそこに、弁論部「辞達学会」で弁論とディベート、全国遊説などに取り組むとともに、中央大学生協学生委員長としてイベント企画団体を立ち上げ、環境イベントやスキーツアーなどを主催
1998年
衆議院議員横路孝弘札幌事務所秘書
2006年
衆議院副議長横路孝弘公設第1秘書
2007年4月
北海道議会議員選挙で札幌市西区から立候補し当選(40,556票、1位当選)
保健福祉常任委員会委員、北方領土対策特別委員会委員
文教常任委員会理事、少子高齢社会対策特別委員会委員
石狩西部広域水道企業団議会議員
2011年4月
北海道議会議員選挙で2期目当選(29,728票、1位当選)
文教常任委員会副委員長、新幹線・総合交通体系対策特別委員会委員
経済常任委員会理事、食と観光対策特別委員会理事、議会運営委員会理事
石狩湾新港管理組合議会議員
石狩東部広域水道企業団議会議員
2015年4月
北海道議会議員選挙で3期目当選(29,521票、1位当選)
2017年10月
衆議院総選挙で初当選(小選挙区)
2021年10月
衆議院総選挙で2期目の当選(小選挙区)
現在
法務委員会筆頭理事
総務委員会委員
党国会対策副委員長
立憲民主党北海道副代表
立憲民主党北海道第1区総支部代表
公約・政策
公約が1件も登録されていません。こちらから登録お願いします。
活動・発言
活動・発言が1件も登録されていません。こちらから登録お願いします。
選挙履歴
当落 | 選挙名 | 選挙日 |
---|---|---|
当選 | 衆議院議員選挙 | 2024-10-27 |
現在の評価
公約・政策に対しての評価が1件もありません。公約・政策の登録はこちらからお願いします。

