前ひさし氏、共産・立憲の共闘で和歌山から反転攻勢へ 農業支援と市民本位の政治訴え

0 件のGood
0 件のBad

前ひさし氏、共産・立憲の共闘で和歌山から反転攻勢へ 農業支援と市民本位の政治訴え

和歌山選挙区で市民と野党の共闘進む 共産・前ひさし氏を小池晃氏と立民・藤原氏が応援


参院選・和歌山選挙区(改選数1)で日本共産党の前ひさし候補が、市民と野党の共同候補として支持を広げている。16日には共産党の小池晃書記局長が和歌山市駅前で応援演説を行い、「与党を参院でも少数に追い込む展望が見えてきた」と述べ、比例での共産党の躍進と共闘の勝利を訴えた。さらに、立憲民主党の藤原規眞衆院議員も応援に駆けつけ、「和歌山から本気の共闘を形にしよう」と呼びかけた。

藤原議員「本気の共闘でこそ勝てる」 愛知の経験を共有


演説会では、衆院愛知10区で“本気の共闘”により当選を果たした藤原規眞議員が、「和歌山は保守地盤だが、だからこそ共闘の意義がある」と力説。「共産党と立憲民主党、市民の力が一つになれば、必ず政治は動く」とし、共闘の相乗効果を強調した。

特定の支持基盤に頼らず、有権者の暮らしや声を聞き続けてきた前候補の姿勢に対しても、「市民の声を届ける政治家にふさわしい」と高く評価した。

「立民と共産が一緒に立つ姿は勇気づけられる」
「和歌山でも共闘が現実になったのは大きい」
「野党が本気で手を組めば勝てると証明してほしい」
「藤原さんが来てくれて共闘の本気度が伝わった」
「前さんの真面目な訴えに心打たれた」


小池書記局長「ぶれない共闘こそ政治を変える力」


応援に駆けつけた小池晃書記局長は、「自民・公明の与党を参院でも少数に追い込む可能性が見えてきた」と述べ、「共産党はぶれずに共闘を追求してきた。今こそその力が問われている」と語った。

小池氏はさらに、「希望の持てる政治をつくるには、政党同士の利害を超え、市民と手を携えて動く政治が必要だ」と強調。共産党の掲げる「反戦平和」「消費税減税」「農業支援」などの政策とともに、共闘の意義を訴えた。

「ぶれない共闘って言葉に説得力ある」
「いつも市民の声を最初に拾うのが共産党」
「与党に一強を許さないためにも重要な選挙区」
「比例でも前さんでも共産党を広げたい」
「小池さんの演説、熱がこもってた」


前ひさし氏「農業を支え、地域を守る政治へ」


前候補は、和歌山の基幹産業である農業を守る重要性を訴えた。特に、自民党農政が進めてきたコメ農家への減反・減産政策を厳しく批判し、「農家が安心して働けるよう、所得補償と価格保障を徹底する」と明言。

「農林水産業は日本の命綱。ここを支えずして地域の未来はない」と語り、現場に寄り添った政策の実行を訴えた。和歌山県内でも、過疎化や農業の担い手不足が進む中、前候補の一貫した農業支援の訴えがじわじわと広がっている。

「和歌山の農業を一番真剣に考えてる候補」
「減反や輸入米の押し付けはもう限界」
「地に足のついた訴えに信頼が持てる」
「農家の暮らしを守る政治を選びたい」
「“現場の声”を国会に届ける人が必要」

コメント投稿する

2025-07-17 11:02:47(S.ジジェク)

0 件のGood
0 件のBad

上記の前久の活動をどう思いますか?

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

GOOD/BAD評価

人気のある活動報告

7日間でコメント投稿数が多かった活動報告

オススメ書籍

SNS時代の戦略兵器 陰謀論 民主主義をむしばむ認知戦の脅威

SNS時代の戦略兵器 陰謀論 民主主義をむしばむ認知戦の脅威

日本の政治を採点する―2007年参議院選の公約検証

日本の政治を採点する―2007年参議院選の公約検証

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

わが憲法改正案

わが憲法改正案

前久

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.89