須藤元気氏、能登町でボランティア活動を報告 土嚢運びで被災地支援「WE ARE ALL ONE」

2025-05-01 コメント: 1件

須藤元気氏、能登町でボランティア活動を報告 土嚢運びで被災地支援「WE ARE ALL ONE」

須藤元気氏、能登町でボランティア活動を報告 土嚢運びで被災地支援「WE ARE ALL ONE」

「WE ARE ALL ONE」で復旧支援に奔走


元参議院議員で格闘家・タレントとしても知られる須藤元気氏が、石川県能登町でのボランティア活動を報告した。自身が代表を務めるボランティアチーム「WE ARE ALL ONE」の仲間たちとともに現地入りし、復旧作業に汗を流した様子を4月末、自身のX(旧Twitter)で発信した。

「ボランティアチーム『WE ARE ALL ONE』の仲間たちと共に、被災地・能登町へボランティアに来ました。力を合わせて、できることを一つずつやっていきます!」


と投稿。須藤氏らは土嚢袋を運ぶ作業を分担しながら復旧作業を支援し、

「チームのみんなと土嚢袋をバケツリレー。力仕事はお任せください〜」


と現地での様子をユーモアも交えながら伝えた。

「一人じゃなく、みんなで」支援の理念強調


須藤氏はかねてより「個人の力は限られていても、集まれば大きなエネルギーになる」という信念のもと、災害時の支援活動に積極的に関わってきた。今回も、ボランティア活動の合言葉として「WE ARE ALL ONE(私たちは一つ)」を掲げ、仲間と共に支援に取り組んでいる。

2024年の元日に発生した能登半島地震は、最大震度7を記録し、石川県を中心に甚大な被害をもたらした。特に能登町や珠洲市では家屋の倒壊や地盤の隆起、断水が長期間にわたり続いており、現在も多くの住民が避難生活を送っている。須藤氏のボランティアは、こうした被災者に寄り添い、地域再生を後押しするための草の根支援だ。

「政治を離れても、できることを」


須藤氏は2022年に参議院議員を退任後、政界を離れたが、引き続き社会活動や地方支援に力を注いでいる。現地では単なる作業要員としてだけでなく、被災者や地元住民と直接対話し、困難な状況を共有しながら活動を続けている。

Xの投稿には多くの支持コメントが寄せられた。

「こういうときに行動できる人が本物」
「政治家じゃなくなっても現地に行ってるのがすごい」
「元気さんありがとう。私たちもできる支援を考えます」
「こういう形のリーダーシップを見せてくれるのは心強い」
「石川県民として感謝します」


須藤氏の姿勢は、単なる人気取りにとどまらず、被災地の現実に目を向け、継続的な支援の必要性を訴えるものでもある。

草の根から日本を支える姿勢に注目



今後も「WE ARE ALL ONE」の活動は、能登だけにとどまらず、全国各地での支援に広がっていく可能性がある。須藤元気氏のように、政界を離れても社会課題に向き合い、行動を続ける姿勢は、多くの人々に勇気と希望を与えている。

コメント: 1件

2025-05-01 14:32:53(くじら)

コメント

参院選に向けて準備したいはずなのにボランティアですか。なかなか出来ないね。

2025年5月1日 21:17 山元

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

人気のある活動報告

今週アクセス数が多かった活動報告

関連書籍

やりたい事をすべてやる方法

やりたい事をすべてやる方法

幸福論

幸福論

愛と革命のルネサンス

愛と革命のルネサンス

今日が残りの人生最初の日

今日が残りの人生最初の日

減税救国論

減税救国論

自分が変われば世界が変わる~呪術師ルハン・マトゥスの教え

自分が変われば世界が変わる~呪術師ルハン・マトゥスの教え

須藤元気のつくり方

須藤元気のつくり方

須藤元気

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.78