有田 芳生のプロフィールと政策・活動
プロフィール
政党
経歴
立命館大学経済学部 卒業
1977年 日本共産党系の出版社である新日本出版社に入社
2007年 新党日本副代表に就任 第21回参議院議員通常選挙(比例区)落選
2009年 第45回衆議院議員総選挙(東京都第11区・比例区重複)落選
2010年 第22回参議院議員通常選挙(民主党・比例区)当選
2017年 民進党を離党し立憲民主党へ入党
2022年 第26回参議院議員通常選挙(立憲民主党・比例区)落選
2023年 第49回衆議院議員補欠選挙(立憲民主党)落選
2024年 第50回衆議院議員総選挙(立憲民主党)比例復活
衆議院議員 有田芳生は13件の公約が登録されておりますがまだ1件も着手されていません。公約偏差値は41.5(評価数:93件)・公約着手率は0%です。詳しくは評価を御覧ください。
公約・政策
活動・発言
- 有田芳生氏が批判、高市首相所信表明で「検討」7回「曖昧な言葉が空虚」政策の不透明性
- 首相指名で怪文書、立憲有田芳生氏が自民造反26人拡散
- 有田芳生氏が初鹿野裕樹議員の南京事件否定発言に痛烈批判「広大な無知、ただの恥」
- 統一教会、3月中にも解散命令か――教団の対応と今後の行方に注目
- オウム真理教と統一教会:警察の警戒対象と政治的影響について有田芳生氏が指摘
選挙履歴
| 当落 | 選挙名 | 選挙日 |
|---|---|---|
| 比例 | 衆議院議員選挙 | 2024-10-27 |
現在の評価
衆議院議員 有田芳生は13件の公約が登録されておりますがまだ1件も着手されていません。公約偏差値は41.5(評価数:93件)・公約着手率は0%です。
| 項目 | 得点/配点 | 偏差値 | 平均点 |
|---|---|---|---|
| 明確さ | 33 / 100 | 51.4 | 30 |
| 現実性 | 0 / 100 | 34.4 | 33.1 |
| 誠実さ | 0 / 100 | 41.9 | 17.2 |
| 総合 | 22 / 100 | 41.5 | 39.5 |
※衆議院議員 有田芳生の公約偏差値は41.5です。この公約偏差値はユーザーが有田芳生の公約を評価し、その結果を他の政治家と比較したパフォーマンスを示しています。
※総合には「その他」で評価された物も加味されています。表示されている項目を足しても総合に記載されている数値にならない場合があります。
20P
73P