2025-01-30 コメント投稿する ▼
政府、フジテレビへの広告出稿を当面見合わせ 対応の不信感広がる
林氏は、番組の制作協力なども計4件あったとし、「消防庁の1件が既に見直しを行い、内閣府の1件と海上保安庁の2件が対応を検討中だ」と説明した。報道番組への出演や取材はこれまで通りに対応する方針を示した。
この問題の発端は、タレントの中居正広氏が起こした女性トラブルに、フジテレビの社員が関与した疑惑が報じられたことにある。フジテレビは当初、社員の関与を否定していたが、その後、外部の弁護士を入れて事実確認の調査を開始した。しかし、港浩一社長の会見に対するスポンサー企業の不信感が高まり、トヨタ自動車や日本生命など40社以上の大手企業が広告を差し替える事態となった。
さらに、1月21日現在で75社以上の企業がCM差し止めに踏み切っており、フジテレビの番組内でACジャパンの公共広告への差し替えが増加している。
総務省は、放送・電波法上、フジテレビの対応に直接指導する立場にはないとしつつも、「フジテレビは適切に判断・対応してもらえればと考えています」とコメントしている。