吉野敏明氏「必ず訴えてください」橋下徹氏との名誉毀損騒動で真っ向応戦

2025-05-26 コメント: 1件

吉野敏明氏「必ず訴えてください」橋下徹氏との名誉毀損騒動で真っ向応戦

ハニートラップ動画騒動で吉野氏が挑発的応酬


政治団体「日本誠真会」の吉野敏明代表が、元大阪市長・橋下徹氏から名誉毀損で訴えられる可能性について、自身のX(旧Twitter)で挑発的な投稿を行い、注目を集めている。

「激怒しているのは国民です。名誉毀損は事実でも訴えられますよ、橋下さん。必ず私を訴えて下さいね。事実は貴方が訴える裁判で明らかにしましょう。国民が味方です。」


吉野氏がこう述べた背景には、自身が街頭演説で橋下氏の「ハニートラップ疑惑」に言及した動画がSNSで500万回以上再生され、本人もその拡散を後押ししたことがある。橋下氏はこれに反応し、「面倒くせえけど名誉毀損で訴えるわ」と投稿。名指しの批判に法的措置を講じる意向を示していた。

訴訟を歓迎する姿勢、「真実を裁判で」と強気の構え


橋下氏からの法的対応の可能性に対して、吉野氏は逃げることなく、むしろ訴訟を通じて真実を明らかにすべきだとする強気の姿勢を示した。

「必ず私を訴えて下さいね。事実は貴方が訴える裁判で明らかにしましょう。」


また、吉野氏は別の投稿で橋下氏に対し「やっていないことを証明してください」とも呼びかけており、全面対決を辞さない構えだ。

元参政党代表から保守系新党へ


吉野敏明氏は元参政党共同代表で、2023年の大阪府知事選に出馬し11万票を獲得。その後、新たに「日本誠真会」を立ち上げ、自身のYouTubeやSNSを駆使しながら保守層を中心に支持を広げている人物である。

SNSでは鋭い発言で知られ、今回のような論争でも一歩も引かない姿勢を貫いている。橋下氏との対立も、単なるネット上の口論にとどまらず、政治思想や表現の自由をめぐる議論へと広がりを見せている。

ネット上の反応は賛否両論


この一件に対し、SNS上ではさまざまな声が飛び交っている。

「吉野さん、ここまで言い切るなら裁判で白黒つけてほしい。」
「どちらが正しいかは別にして、動画の影響力が大きすぎる。」
「政治家が個人攻撃で話題を集めるのは本質的じゃない。」
「吉野氏は保守層の支持を得ているけど、やりすぎにも見える。」
「裁判になったら証拠が全て。口先だけじゃないことを期待する。」


SNS時代の言論と責任、司法の場へ


吉野氏が強調する「国民が味方です」という言葉の裏には、自らの発言に対する強い自信と、世論を味方にした戦いを展開する意志がにじむ。だが一方で、SNS上の情報拡散は容易に人権侵害や名誉毀損へと発展する可能性もある。

この対立が法廷に持ち込まれることで、政治家の発言の自由と責任の在り方が再確認される機会となるかもしれない。SNS時代における「言葉の重み」が今、試されている。

コメント: 1件

2025-05-26 14:09:26(キッシー)

コメント

訴えられなかったら脅迫で訴えればいい。

2025年5月26日 23:14 流生

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

人気のある活動報告

関連書籍

ガンになった原口一博が気付いたことー吉野敏明との対話

ガンになった原口一博が気付いたことー吉野敏明との対話

医療という嘘(うそ)

医療という嘘(うそ)

ガンになりたくなければコンビニ食をやめろ!

ガンになりたくなければコンビニ食をやめろ!

国を癒す医師

国を癒す医師

あなたの赤ちゃんは、第7チャクラから降りてくる ~妊娠とチャクラとあなたの意識を医学で捉える

あなたの赤ちゃんは、第7チャクラから降りてくる ~妊娠とチャクラとあなたの意識を医学で捉える

権威と権力を分けた、世界で最初で最も古くて文化の高い国、日本

権威と権力を分けた、世界で最初で最も古くて文化の高い国、日本

国民の眠りを覚ます「参政党」

国民の眠りを覚ます「参政党」

維新政治の闇 身を切る改革は国を潰す

維新政治の闇 身を切る改革は国を潰す

本当に正しい医療が、終活を変える~お金と病気で悩まない!

本当に正しい医療が、終活を変える~お金と病気で悩まない!

参政党の吉野と赤尾が語るブレない生き方

参政党の吉野と赤尾が語るブレない生き方

再生治療で歯並びを治す

再生治療で歯並びを治す

吉野敏明

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.71