新藤 加菜
プロフィール

港区 区議会議員
新藤 加菜 (31歳)
政党
無所属
経歴
ゆづか姫名義で活動していた
ネットアイドル、コスプレイヤー、ニコニコ生放送のライブ配信などの活動
東京都千代田区の女子学院中学校・高等学校を経て、カナダ留学
2013年 早稲田大学法学部へ入学。2年間休学し、NPOで保護犬のボランティア活動
2019年 早稲田大学法学部卒業
2019年 リクルートに入社
2020年 東京都・北区都議補選(ホリエモン新党)落選
2021年 株式会社WithPaw代表
2020年 千葉県・印西市長選(NHKから国民を守る党)落選
2022年 日本維新の会の参議院議員石井苗子事務所で秘書
2023年 東京都・港区議会議員選挙(無所属)当選
港区区議会議員 新藤加菜は12件の公約が登録されておりますがまだ1件も着手されていません。公約偏差値は38.4・公約着手率は0%です。詳しくは評価を御覧ください。
公約・政策
- 保育・教育現場で起こる、子どもの虐待と事故の徹底予防!
- 子育て、教育バウチャーの導入
- 子どもたちが自分の責任で自由に遊べる「プレーパーク」の拡充
- 24時間オンライン対応の区役所へ
- 災害時のペット同伴避難の強化
活動・発言
- 自民党、元「筆談ホステス」斉藤里恵氏を比例擁立へ 立憲出馬歴も 保守層に波紋広がる
- 港区議会で改憲請願に反対した国民民主党区議に批判 新藤加菜氏「寄せ集め会派」と指摘
- 選択的夫婦別姓導入への反発:伝統守るべきとの声高まる
- 新藤加菜議員、朝鮮学校への補助金廃止を強調
- 「朝鮮学校補助金の廃止」を訴えた港区議に殺害予告
現在の評価
港区区議会議員 新藤加菜は12件の公約が登録されておりますがまだ1件も着手されていません。公約偏差値は38.4・公約着手率は0%です。
項目 | 得点/配点 | 偏差値 | 平均点 |
---|---|---|---|
明確さ | 10 / 100 | 40.5 | 30 |
総合 | 17 / 100 | 38.4 | 40.9 |
※総合には「その他」で評価された物も加味されています。表示されている項目を足しても総合に記載されている数値にならない場合があります。

