刑事デジタル法案で個人情報の目的外利用に懸念 仁比聡平議員が参院法務委で追及

2025-05-13 コメント投稿する

刑事デジタル法案で個人情報の目的外利用に懸念 仁比聡平議員が参院法務委で追及

刑事デジタル法案、個人情報の目的外利用に懸念


参議院法務委員会で、日本共産党の仁比聡平議員が、刑事デジタル法案に盛り込まれた「電磁的記録提供命令」の問題点を追及した。彼が問題視したのは、提供命令により収集されるデジタル個人情報が、本来の目的以外で利用される可能性だ。

警察庁の松田哲也長官官房審議官は「警察の業務上、必要と認められれば保管し、引き続き利用することもあり得る」と述べ、この懸念を事実上認めた。

過去の事件が示す情報収集のリスク


仁比議員は、過去に警察が市民の個人情報を収集し、問題視された事例を取り上げた。特に名古屋白龍町事件では、マンション建設反対運動に関わった住民の指紋やDNA、顔写真が警察に収集され、その後無罪が確定したにもかかわらず、警察はこれらの情報を削除しなかった。最終的に2024年、名古屋高裁が警察に対し情報の抹消を命じた。

仁比議員は、こうした過去の事例を引き合いに出し、「警察は膨大な個人情報を収集し、データベース化して利用しているのではないか」と指摘し、警察による個人情報の長期保存や利用が常態化していると批判した。

電磁的記録提供命令の懸念


さらに仁比議員は、法案が施行されれば、提供命令によって収集された情報が、たとえその命令が取り消されても削除されない規定になっている点を問題視。「収集された情報が警察のデータベースに蓄積され続け、捜査以外の目的で利用されるリスクがある」と警告した。

鈴木馨祐法相は「提供命令は司法の場で適切に判断される」と強調したが、具体的な情報の保護措置には言及しなかった。

ネット上の反応


この問題に対し、SNS上では様々な意見が飛び交っている。

「デジタル情報が無制限に収集され、他の目的で使われるなら、プライバシーはどうなるんだ?」
「警察が市民の個人情報を勝手に使うのは怖い。適切な管理が必要だ。」
「名古屋の事件でも、無実の人の情報を警察が勝手に保管し続けていた。こんな法案は危険だ。」
「提供命令が取り消されても情報が消えないのは問題。削除ルールがないと悪用される。」
「警察が好き勝手に個人情報を利用する社会にならないように法整備が必要だ。」


問題の本質はプライバシー保護


刑事デジタル法案は、デジタル情報を効率的に捜査に活用するための仕組みだが、収集された個人情報がどのように保管され、利用されるのかは明確でない。過去の事例からも分かるように、警察が収集した情報を無期限に保管し、捜査以外の目的で利用するリスクは現実の問題だ。

今後、国会での議論を通じて、デジタル時代のプライバシー保護と捜査の適正化をどう両立させるかが問われることになる。

コメント投稿する

2025-05-15 12:29:17(S.ジジェク)

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

人気のある活動報告

今週アクセス数が多かった活動報告

オススメ書籍

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

「正しい政策」がないならどうすべきか: 政策のための哲学

「正しい政策」がないならどうすべきか: 政策のための哲学

日本の政策はなぜ機能しないのか? EBPMの導入と課題

日本の政策はなぜ機能しないのか? EBPMの導入と課題

リベラルという病

リベラルという病

仁比聡平

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.78