浦添西海岸の自然を守るための戦い—新軍港建設計画に反対する里道昭美さんの活動

0 件のGood
1 件のBad

浦添西海岸の自然を守るための戦い—新軍港建設計画に反対する里道昭美さんの活動

沖縄県浦添市西海岸は、サンゴ礁に囲まれた浅い海「イノー」が広がる自然豊かな海岸です。この地域は、タツノオトシゴやクマノミなど多様な海洋生物が生息し、カサノリやジュゴンの好む海草類の藻場も存在します。また、モズクの収穫が可能な豊かな海域であり、2021年2月にはメダイチドリの群れが確認されるなど、生物多様性が高い場所です。

しかし、浦添西海岸では新たな軍港建設計画が進行中です。これは、米軍那覇軍港の移設を目的としたもので、埋め立てによる新軍港の建設が計画されています。この計画に対し、市民団体「浦添西海岸の未来を考える会」の世話人である里道昭美さんは、地域の自然環境や観光資源への影響を懸念し、強く反対の意向を示しています。

里道さんは、浦添西海岸の美しい夕日や豊かな海の生態系が沖縄観光にとって大きな財産であると指摘し、これらの環境を破壊してまで軍港を建設することに異議を唱えています。また、埋め立てを阻止するためには、環境影響評価に対して意見を提出し、声を大きくしていくことが重要だと述べています。さらに、「戦争につながる基地は絶対反対。この環境を子どもたちにこのまま残したい」との強い思いを語っています。

このような背景の中、里道さんは地域の自然環境を守るため、積極的な活動を展開しています。例えば、2023年8月27日には、日本民主青年同盟沖縄県委員会の職場班と共に、浦添西海岸でのフィールドワークを実施し、参加者に現地の自然の美しさと軍港建設計画の問題点を直接伝えました。参加者からは、「現場を見て実感を持って考えることが大事」「生きる場所を奪うことは許せない」などの感想が寄せられました。

また、里道さんは、釣り系ユーチューバーの「てるりん」さんやサーファーの「もーりー」さんと共に、浦添西海岸の埋め立て反対署名活動を行い、署名数は3万5000人を超え、4万人を目指して活動を続けています。彼らは、SNSを活用して広く反対の声を集め、政治的な影響力を高めることを目指しています。

コメント: 1件

2025-01-29 12:49:10(キッシー)

0 件のGood
1 件のBad

上記の里道昭美の活動をどう思いますか?

コメント

浦添西海岸を守りたかったならもっと前に動くべきでしたね。あれだけ開発されて既にイノーは死んでいます。辺野古同様遅すぎなんですよ。

2025年3月9日 09:27 ダイバー

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

GOOD/BAD評価

今週GOOD評価の多かった活動

人気のある活動報告

今週アクセス数が多かった活動報告

7日間でコメント投稿数が多かった活動報告

もっと見る

オススメ書籍

日本の政策はなぜ機能しないのか? EBPMの導入と課題

日本の政策はなぜ機能しないのか? EBPMの導入と課題

日本の政治を採点する―2007年参議院選の公約検証

日本の政治を採点する―2007年参議院選の公約検証

新訂版】図解国会の楽しい見方

新訂版】図解国会の楽しい見方

リベラルという病

リベラルという病

里道昭美

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

2025年 第27回参議院議員通常選挙(参院選)

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.67