上原みなみの公約・政策
『デートDV教育を全中学生に』
生活・社会保障
『デートDV教育を全中学生に』
男性はよく「DVなんて身近に無い」と言いますが、身体的暴力だけではなく、例えば人格を否定するような暴言,交友関係や行き先,電話やメールなどを監視される心理的攻撃,生活費を渡さなかったり外で働くことを妨害されたりする経済的圧迫,性的強要を含めて全てがDVとなります。
既婚女性の31%が配偶者からのDV被害を経験しています(H30年発表内閣府調査)。この結果からも,虐待につながるDVを未然に防ぐには,義務教育時にどのような言動がDVになるのかを知っておくことが必要です。(上原みなみ)
この公約の内容が良いと思う人は、悪いと思う人は
を押してください。
オススメ書籍
上原みなみ
新着記事
- 2025-05-16
- 2025-05-15
- 2025-05-15
- 2025-05-14
- 2025-05-13
- 2025-05-12
- 2025-05-12
- 2025-05-12
- 2025-05-12
- 2025-05-12
「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。
政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。
選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。
※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。
標準偏差:20.77