福島みずほ党首「自民党だから負けた」石破総理辞任で権力闘争を批判

0 件のGood
0 件のBad

福島みずほ党首「自民党だから負けた」石破総理辞任で権力闘争を批判

社民党の福島みずほ党首(参議院議員)は、石破茂首相(自民党総裁)の辞任表明を受け、自身のSNSで「総理が石破さんだったから、自民党が負けたのではない。 自民党だから負けたのである」と述べ、今回の選挙敗北や辞任劇の本質は自民党そのものにあると強く批判した。 「自民党の内の協力闘争には全くうんざりである」と述べ、政治空白を生み続ける与党の姿勢を厳しく指摘した。

福島みずほ党首「自民党だから負けた」 石破総理辞任と党内抗争を批判


社民党の福島みずほ党首(参議院議員)は、石破茂首相(自民党総裁)の辞任表明を受け、自身のSNSで「総理が石破さんだったから、自民党が負けたのではない。自民党だから負けたのである」と述べ、今回の選挙敗北や辞任劇の本質は自民党そのものにあると強く批判した。

権力闘争優先の自民党を厳しく批判


福島氏は「みんなで寄ってたかって石破さんを引きずり下ろして、権力闘争をして国民の事など全く考えていない」と党内抗争を非難。「自民党の内の協力闘争には全くうんざりである」と述べ、政治空白を生み続ける与党の姿勢を厳しく指摘した。

「自民党だから負けたのであって、総理個人の問題ではない」
「石破降ろしに奔走する自民党の権力闘争にうんざり」
「政治空白を作り続けて国民生活はどうなるのか」
「泥舟政権の争いは国民を置き去りにしている」
「石破色を出して違う政治をやってほしかった」


石破色を出せなかった無念さ


福島氏はまた「石破さんは自民党に気兼ねをせず、石破色を出して違う政治をやって欲しかった」と述べ、石破氏が党内調整に追われた結果、独自の政治姿勢を打ち出せなかった点に言及。総裁選に再挑戦し、「違う政治」を実現してほしいとの期待感も示した。

国民生活を置き去りにする政治空白


石破政権の終幕と自民党総裁選をめぐる動きは、国民にとっては生活に直結する課題の先送りに映っている。物価高や減税の必要性が声高に叫ばれる中、与党が「泥舟政権」の中で権力争いに明け暮れる姿は、政治不信をさらに深めかねない。

コメント投稿する

2025-09-08 10:12:14(キッシー)

0 件のGood
0 件のBad

上記の福島瑞穂の活動をどう思いますか?

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

GOOD/BAD評価

人気のある活動報告

関連書籍

福島瑞穂のいま会いたい いま話をしたい

福島瑞穂のいま会いたい いま話をしたい

結婚と家族: 新しい関係に向けて

結婚と家族: 新しい関係に向けて

福島みずほの刑務所の話

福島みずほの刑務所の話

福島瑞穂

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:21