玉木雄一郎代表、橋下徹氏に「好き勝手言わないで」 全権財務大臣案にも苦言

0 件のGood
0 件のBad

玉木雄一郎代表、橋下徹氏に「好き勝手言わないで」 全権財務大臣案にも苦言

玉木雄一郎代表、橋下徹氏に苦言「コメンテーターの地位で好き勝手言わないで」


国民民主党の玉木雄一郎代表が11日、カンテレ「旬感LIVE とれたてっ!」に出演し、政局や連立の可能性について語った。番組は衆参両院で与党が少数派となった現状を踏まえ、ポスト石破や野党連携をテーマにした生質問スペシャルとして放送された。

ポスト石破の連立候補について名前を挙げる質問が相次いだが、玉木氏は「みなさん優秀」と応じ、特定の人物への評価は避けた。一方で、日本維新の会との関係に話題が及ぶと、同党の創設者である橋下徹氏について触れ、「橋下さんとよく番組でご一緒するんですけど、もうチャチャ入れるんでやめてほしいと言ってるんです」と笑いを誘った。

橋下氏の“全権財務大臣案”に反応


橋下氏は最近のテレビ番組で、自民党内の複数のポスト石破候補が、玉木氏を「年収の壁178万円引き上げ」を推進する人物として評価し、「全権財務大臣」を任せたいとの私案を持っていると発言。また、日本維新の会の副首都構想推進の一環として、吉村洋文代表を総務大臣に起用する構想にも言及していた。

これに対し玉木氏は、「政局に絡むんだったら、自分が早く戻ってきてほしい。コメンテーターの地位で好き勝手言わないでくれ」と直接伝えたことを明かした。司会の青木源太アナが「その発言をした番組、この番組なんですけど」と返し、スタジオは笑いに包まれた。

「玉木さん、かなり本音を出したな」
「橋下さんは自由すぎる」
「テレビで政局を動かすのはどうかと思う」
「こういう軽口も政治の一部かも」
「面白いやりとりだったけど裏は深い」


維新との連携をめぐる駆け引き


玉木氏は維新との野党連携について明言を避けながらも、個別政策では一致点も多いと指摘。特に経済政策や地方分権では協力の余地があるとの認識を示したが、「連立」という形になるかどうかは現段階で判断できないと述べた。

一方、橋下氏のような外部からの提案や挑発は、政局の流れを変える要素となり得るが、玉木氏は「政治は現場で汗をかく人が決めるべき」と強調。コメンテーターが発言力を持ちすぎることへの懸念をにじませた。

政局の行方と玉木氏の立ち位置


与党が少数派となった国会情勢の中で、国民民主党は連立のカギを握る存在として注目度が増している。玉木氏は石破政権との連立にも含みを残しつつ、政策優先の姿勢を繰り返し強調した。

今回のやり取りは、政治家とコメンテーターの距離感、そしてメディア発言が政局に及ぼす影響を象徴する場面となった。橋下氏の発言は単なる冗談の域を超え、政治的なメッセージとして受け止められる可能性もあり、今後の連立協議や野党再編の議論に微妙な影響を与えるかもしれない。

コメント投稿する

2025-08-11 17:10:25(藤田)

0 件のGood
0 件のBad

上記の玉木雄一郎の活動をどう思いますか?

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

GOOD/BAD評価

人気のある活動報告

7日間でコメント投稿数が多かった活動報告

関連書籍

「手取りを増やす政治」が日本を変える

「手取りを増やす政治」が日本を変える

玉木雄一郎は総理の器か: 答えは「YES!」。なぜか!大量の一次資料から彼の思想・願望を抽出、分類。抽象から具体的なものへと順番に検証し、玉木雄一郎が総理の器か否かを評価していく物語。

玉木雄一郎は総理の器か: 答えは「YES!」。なぜか!大量の一次資料から彼の思想・願望を抽出、分類。抽象から具体的なものへと順番に検証し、玉木雄一郎が総理の器か否かを評価していく物語。

令和ニッポン改造論

令和ニッポン改造論

#日本ヤバイ

#日本ヤバイ

人間 玉木雄一郎: 今最も注目される国民民主党代表の人となりを描く:なぜ大蔵省に入り、自民党ではなく民主党から選挙に出たのか。落選後、彼は何を考え、何をしていたのか、家族との関わりは、そして謎が残る不倫騒動

人間 玉木雄一郎: 今最も注目される国民民主党代表の人となりを描く:なぜ大蔵省に入り、自民党ではなく民主党から選挙に出たのか。落選後、彼は何を考え、何をしていたのか、家族との関わりは、そして謎が残る不倫騒動

悪夢の民主党政権時代、高市早苗と玉木雄一郎は何をしていたのか

悪夢の民主党政権時代、高市早苗と玉木雄一郎は何をしていたのか

玉木雄一郎

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.89