「コメ買ったことない」発言で江藤農水相が批判の的に 蓮舫氏「こりゃ、ないわ」と強い非難

2025-05-19 コメント投稿する

「コメ買ったことない」発言で江藤農水相が批判の的に 蓮舫氏「こりゃ、ないわ」と強い非難

農相の発言が波紋


江藤拓農林水産大臣が佐賀市で行った講演で、「コメを買ったことがない」と発言し、物議を醸している。発言の中で江藤氏は、「支援者の方がたくさんくださるので、自宅の食品庫にはまさに売るほどのお米がある」と語った。この言葉が広がり、消費者や農業関係者を中心に反発が広がっている。

元立憲民主党参院議員の蓮舫氏は、19日に自身のX(旧ツイッター)でこの発言に対し、「こりゃ、ないわ」と強い批判を投稿。「お米の値段の高さもわからないし、もらったお米への敬意も感じられない農林水産大臣」とコメントし、多くの共感を集めた。

コメ価格高騰、生活者の苦悩


ここ数年、コメの価格は上昇傾向にある。農林水産省のデータによれば、2024年度のコメの平均価格は前年比で約10%上昇。都市部では1kgあたり500円を超えるケースもあり、家計への負担が増している。特に子育て世帯や単身世帯にとっては、このような価格上昇は大きな痛手だ。

こうした状況での江藤氏の発言は、日常的にコメを購入する消費者の実感とかけ離れているとして、反発が強まっている。

政治家の発言と国民感情


政治家の発言は、その重みが大きい。特に国民の生活に直結する問題に関しては、慎重さが求められる。江藤氏の「コメを買ったことがない」という発言は、農林水産大臣としての職責を考えると無神経であり、庶民の感覚から乖離しているとの指摘が相次いでいる。農業政策を担う立場として、農産物の価格や消費者の負担についての認識が欠けているとの批判が強まっている。

ネット上の反応


SNS上では、江藤氏の発言をめぐりさまざまな意見が飛び交った。以下は一部の声だ。

「農水大臣がコメを買ったことがないなんて、庶民の苦しみがわかっていない」
「もらったお米で生活しているなんて、公職と私生活の区別がついてないんじゃない?」
「米価が上がって生活が苦しいのに、こんな発言は無神経」
「農家がどれだけ大変か、わかっていない証拠」
「この発言で信頼は失われた。農水大臣としての資質に疑問」


こうした批判の声は、消費者だけでなく農業関係者からも上がっており、江藤氏の発言は農水省の政策への信頼にも影響を与えかねない状況だ。


江藤農水相の「コメを買ったことがない」という発言は、消費者や農家の感情を逆なでし、国民からの反発を招いた。コメ価格が高騰し、家計の負担が増している中で、政治家としての発言はより慎重であるべきだ。国民の生活に寄り添い、政策を通じて信頼を取り戻すことが求められている。

* 江藤農水相が「コメを買ったことがない」と発言し、批判が噴出
* 蓮舫氏がXで「こりゃ、ないわ」と反応
* コメ価格は上昇、家計に重い負担
* 政治家の発言は国民感情への配慮が必要
* SNSで批判が相次ぎ、農水省への信頼にも影響

コメント投稿する

2025-05-19 14:57:26(くじら)

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

人気のある活動報告

関連書籍

一番じゃなきゃダメですか?

一番じゃなきゃダメですか?

蓮舫流 やる気のスイッチ! 1日10分! 手作り学習ドリル術

蓮舫流 やる気のスイッチ! 1日10分! 手作り学習ドリル術

蓮舫「二重国籍」のデタラメ

蓮舫「二重国籍」のデタラメ

齊藤蓮舫

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.79